東北大学 災害復興新生研究機構東北大学

  • 日本語
  • English
  • 東北大学TOP

メニュー

コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

ピックアップカテゴリー

  • 全て
  • お知らせ
  • イベント
  • 活動報告

ピックアッププロジェクト

  • 事故炉廃止措置・環境修復プロジェクト
  • 全プロジェクト
  • 地域医療再構築プロジェクト
  • 地域産業復興支援プロジェクト
  • 学生ボランティア
  • 復興アクション100⁺
  • 復興産学連携推進プロジェクト
  • 情報通信再構築プロジェクト
  • 東北マリンサイエンスプロジェクト
  • 災害科学国際研究推進プロジェクト
  • 環境エネルギープロジェクト

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

ピックアップ:災害科学国際研究推進プロジェクト

  • 2019/9/2
    活動報告
    「博物館所蔵歴史資料の防災に関するワークショップ」を開催しました(佐藤大介、川内)
  • 2019/8/26
    イベント
    2019/10/12開催  「片平まつり2019」を開催します(10月12日~13日、無料)
  • 2019/8/26
    イベント
    2019/09/27開催  「基礎から学ぶ仙台防災枠組~仙台防災枠組ってなに?~」を開催します(9月27日・28日、無料、要事前申込)
  • 2019/8/26
    活動報告
    仙台市科学館特別展「地球と地震48のひみつ」に協力しました(木戸、遠田、佐藤健、大野、佐藤翔輔、森口、福島、岡田、川田、中鉢)
  • 2019/8/26
    活動報告
    オープンキャンパスにおいてIRIDeS見学会を行いました(山下、水谷、安田、中鉢)
  • 2019/8/26
    活動報告
    Japanese Technologies Showcase Eventで発表しました(小野、中鉢)
  • 2019/8/26
    活動報告
    『令和元年度石巻市学校防災フォーラム~学校と地域,行政が連携して取り組む防災教育の推進と地域防災体制の充実~』を開催しました(佐藤健、防災教育国際協働センター)
  • 2019/8/21
    イベント
    2019/09/05開催  『第10回東北大学災害科学研究拠点セミナー 兼 第23回「災害と健 康」学際研究推進セミナー』を開催します(9月5日、無料)
  • 2019/8/21
    お知らせ
    ワシントン大学看護学院(シアトル,米国)の教員、大学院生の受入れを行いました(杉浦、マリ、フルコ、奥山)
  • 2019/8/21
    お知らせ
    サイバー空間でレジリエントな地域・都市のデザインを支援するX-GIS(eXtended GIS)の開発
  • 2019/8/21
    活動報告
    フィリピンタクロバン市で台風ハイアンからの復興に関するシンポジウムを開催しました(井内、マリ)
  • 2019/8/21
    活動報告
    日産フリートセミナーにて講演を行いました(杉安)
  • 2019/8/9
    イベント
    2019/10/19開催  「ぼうさいこくたい2019@NAGOYA」に参加します-セミナー・ワークショップ、プレゼンブース(10月19~20日、無料)
  • 2019/8/9
    活動報告
    地域安全学会・東日本大震災連続ワークショップ2019 in 南相馬を共催し、発表等に参加しました(丸谷、村尾、佐藤翔輔、杉安)
  • 2019/8/9
    活動報告
    第22回 災害科学国際研究所「災害と健康」学際研究推進セミナーを開催しました(児玉、災害と健康ユニット)
  • 2019/8/9
    活動報告
    AOGS 16th Annual Meetingに参加しました(サッパシー、門廻)
  • 2019/8/9
    活動報告
    第4回新潟BHELP標準コースと第1回青森BHELPインストラクターコースに参加しました(佐々木宏之)
  • 2019/8/9
    活動報告
    第30回防災文化講演会「親子で学べる防災教室 ~津波・地盤災害・土砂災害~」を開催しました(森口、保田、気仙沼分室)
  • 2019/8/9
    活動報告
    The 27th IUGG General Assemblyに参加しました(今村、越村、サッパシー、山下、大石、門廻、保田)
  • 2019/8/9
    活動報告
    第63回IRIDeS金曜フォーラム・平成30年度共同研究成果報告会およびプロジェクトエリア・ユニット報告会を開催しました(災害科学国際研究所)
  • «
  • <
  • 12
  • 13
  • 14
  • >
  • »
このページの先頭へ

東北大学 災害復興新生研究機構

  • ホーム
  • 機構について
  • 8つのプロジェクト
  • 復興アクション100+
  • ピックアップ
  • 取り組み紹介

お問い合わせ

お問い合わせ:災害復興新生研究機構 企画推進室(総長・プロボスト室経営企画スタッフ)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 TEL: 022-217-5009 E-mail: skk-som*grp.tohoku.ac.jp(Emailアドレスの*は@に換えてください)
Copyright © 東北大学 災害復興新生研究機構. All Rights Reserved.